四柱推命において、癸卯は異常干支ではありません。異常干支とは、60干支のうち13干支が該当する特殊な干支で、強い個性や非凡な能力を持つとされています。具体的には通常異常干支6種類と暗合異常干支7種類の計13種類が存在し、甲戌、乙亥、戊戌、庚子、辛亥、丁巳、辛巳、壬午、丁亥、丙戌、戊子、癸巳、己亥が該当します。
参考)四柱推命「癸卯(みずのとう)」の特徴・性格・運勢・相性・有名…
癸卯はこれらの異常干支には含まれないため、変わった人と見られることはまずないでしょう。どちらかというと物静かですが、気遣い上手で実務能力も高い人です。周囲をよく見て気遣いをすることができ、真面目であるため、目の前のことに真剣に向き合ってしっかりとこなしていく力があります。
参考)癸卯(みずのとう)の性格や特徴 - zired
異常干支を持つ人は霊感や先を読む力、自由な感性などに優れているといわれますが、癸卯の人は感情表現に個性があるため、真面目な人の意外な一面として面白がられることが多々あります。癸卯は異常干支ではないものの、独自の魅力と才能を持つ干支といえるでしょう。
癸卯は、十干「癸(みずのと)」と十二支「卯(う)」を合わせた干支で、陰陽五行説では「水」と「陰」の性質を持っています。暖かくなってくる春の中頃にしとしとと雨が降る林のように、繊細かつ深々としている落ち着いた雰囲気をしています。
癸卯を持つ人は、純粋かつ無邪気な面もありますが、基本的には物静かさを感じさせる人です。あまり自己主張はせず、人を優先させることが多いため、愚痴を言いたい人の聞き役に回ることも少なくはないでしょう。しかしその反面、人の興味を惹きつけるおしゃべりが得意で、休憩時間や休日は人の輪の真ん中で話し続けている人もいます。
癸卯の人は理想が高くてしっかり者という特徴も持っています。物静かであまり自己主張をしないため欲のない人と見られがちですが、実は人知れず大きな夢を抱いて動いていることの多い人です。普段の仕事も隅から隅まで完璧に仕上げるため、上司からの評価は高くなるはずです。
性格の特徴 | 詳細 |
---|---|
物静かで温かい | 困っている人がいれば自分から話しかけ、やさしく話を聴いてくれる。「泣きたくなったら頼りたい人」と思われることが多い |
真面目で几帳面 | 平和主義者で滅多にかどを立てず、家族や友人を大事にする。集団行動が得意で、人と人の潤滑油となる |
学も芸もある | 子どもの頃から主要五科目の成績が良く、図工や家庭科の成績も良い傾向。特に国語の成績が良くて作文や小論文が得意 |
マルチタスクが得意 | 新しいスキルや知識をあっという間にマスターして使いこなせる。ビジネスレターからPOP作りまでお任せという人が多い |
癸卯の人の恋愛運は、男女ともに待つタイプで、ただし恋愛経験ゼロという人はまずいないでしょう。女性は恋愛においては尽くすタイプで、他人の幸せが自分の喜びであると信じています。そのため、自分を脇に置いて他人に専念する傾向があります。しかし、なぜか男性を前にすると冷たくしがちで、自立した人間を目指すあまり、男性に心から甘えづらい部分があるのです。
参考)2023年の干支は癸卯(みずのとう)!恋愛運や結婚運・相性の…
男性の場合は、恋愛をしたい気持ちはある、好きな人もいる、でも声をかけられないという状態に陥りがちです。せめて好意を持っている女性には格別やさしくする等、小さなアタックをするか、人の紹介で恋を始めると良いでしょう。付き合い始めれば、相手が今1番してほしいことをサッとする等、やさしい彼になるはずです。
結婚運については、女性の婚期は早めから適齢期真ん中くらい、男性は適齢期から遅めになるでしょう。癸卯を持つ人は結婚への意欲は薄く、結婚が遅くなりやすい傾向があります。自立していることと受け身であること、心を開ける相手が少ないことが要因です。男性は結婚に対して非常に慎重派で、交際期間を長く持ち、相手をじっくりと見極めてから結婚へと踏み切ります。
参考)癸卯(みずのとう)の性格・特徴|男女別恋愛、相性、運命の活か…
結婚生活が始まると、家庭も仕事も誠実に向き合い、どちらも器用にこなします。とても穏やかな家庭を築けるでしょう。女性は仕事も家庭も上手に切り盛りし、子どもにもやさしく接するママになる運の持ち主です。男性は家族想いな面を発揮し、家族サービスにも積極的で、パートナーからも子どもからも慕われるようになるでしょう。
癸卯を持つ人は、多芸多才の才と細やかな気配りをもって人生を切り開いていく運の持ち主です。与えられた仕事をそつなくこなし、着実に成果をあげていきます。洞察力と細やかなフォロー力で、仕事環境を整えたり、人と人との橋渡し役になるなど調整役として活躍する人が多いでしょう。
参考)四柱推命|癸卯(みずのとう)の性格や特徴とは?恋愛・相性も解…
人の懐に入るのが上手なので、営業職に抜群のセンスを発揮します。車、保険、薬品、食品、雑誌等、自分の興味の持てるものを扱う営業職を狙うのが吉です。学力も高い人なので、薬品や医療機器を病院に売り込む営業も向いているでしょう。
また、アーティスティックな一面もあるため、豊富な知識や独創的なアイデア力を生かせる作家やデザイナーなどのクリエイティブな仕事にも適性があります。芸術家気質で文章を書くのがうまいため、作家を目指すのもおすすめです。デザインやイラスト関連の仕事も適職と言えます。
さらに人の面倒を見ることも上手なので、教える仕事に就くのもいいでしょう。教師や塾講師、自動車学校の指導者もおすすめです。クライアントとお客さんの間に入る代理店のような職業が向いていて、病院のソーシャルワーカー、弁護士、カウンセラーなどの「相手の悩みに寄り添う仕事」が適職です。
参考)癸卯生まれの性格的特徴14個と恋愛・結婚・適職・相性[四柱推…
仕事運は初夏の陽気のように、鼻歌を歌いたくなるような運勢です。活発な運気に入っていて、欲を出した分だけ成功が望める嬉しい運気です。手柄は自分が取る勢いで向かっていくと、今よりもっと前進できそうです。
癸卯と相性が良い干支は、戊戌(つちのえいぬ)と甲戌(きのえいぬ)です。お互いを信じ合って付き合えると感じられる部分が多く、安心かつ気楽に付き合える相手でしょう。
戊戌との関係は「天地徳合」と呼ばれる最高の相性です。互いに引き合い、考えを理解し合える関係で、男女の場合では結婚しやすく別れにくいでしょう。癸卯の人とは、気づけば2人で人助けをしたり、互いの意見を補い合っている仲になります。信頼し合い良い仕事ができる点から、お互いを意識し始めます。戊戌の人は神経の細かい癸卯の人を全力で守り、癸卯の人はそんな戊戌の人を支えることに幸せを感じるはずです。
甲戌との関係では、最初はどこか危ういところのある甲戌の人を、癸卯の人がフォローするところから関係が始まりそうです。そのうち甲戌の人が純粋で思いやり深い部分を見せるようになり、お互いに補いあえるカップルへと進展するでしょう。2人とも、とても純粋な部分が共通点で、誠実で安心して付き合える部分が多いはずです。
逆に相性が良いとは言えないのが、乙酉(きのととり)と癸酉(みずのととり)です。乙酉の人は、自分の夢に忠実で優雅かつ物静かな雰囲気と、癸卯の人との共通点は少なくない人ですが、実はとことんマイペースで感情の起伏が激しい人でもあります。癸卯の人は気遣いを欠かさないでしょうが、まったく報われないために疲れ果ててしまいそうです。
癸酉の人も2人そろって気遣い上手な人ですが、癸酉の人は頭のキレが前面に出ることが多く、冷たさを感じさせるかもしれません。癸卯の人は馴染めなさを感じますし、癸酉の人は癸卯の人を情にもろすぎる人と感じそうです。さらにお互い、キレると単独行動も辞さない部分があるため、分かり合えないし勝手な人とお互いに思ってしまいます。
癸卯を持つ有名人には、抜群の歌唱力とダンス力を誇る大野智さん、お笑いにも料理にも才能を見せる天野ひろゆきさんが名を連ねます。男性では松山ケンイチさん(俳優)、京本政樹さん(俳優)、高見沢俊彦さん(ミュージシャン)などが該当します。女性では藤あや子さん(演歌歌手)、加賀まりこさん(女優)、蛯原友里さん(モデル)、岡田結実さん(タレント)、池脇千鶴さん(女優)などがいます。静かに見えて、大一番で力を発揮する人の多い干支と言えるでしょう。
参考)癸卯は美人でモテる?異常干支?男女別の性格&特徴・有名人・相…
癸卯の人の金運は非常に安定しています。基本的にアップダウンが少なく、上がり下がりがある時も緩やかです。一攫千金を掴むような強運ではありませんが、不思議とお金が尽きることはない、そんな徳があります。金運が上がるときも下るときも緩やかで、趣味にお金を使いやすいため、貯蓄は意識したほうが財を築けるでしょう。
そもそも癸卯の人はお金や名誉に執着がなく、人との精神的な繋がりや心の充足を重んじるタイプのため、お金で人生の幸福度は変わりません。ただ多趣味の人が多く、気になったことはすぐに手を出すため、その点では散財しやすい傾向があります。特に男性は経済観念が緩いところがあるので、金銭管理を意識するとより金運が安定するでしょう。結婚などパートナーの力を借りることでも財を大きくしていけるため、自ら賭けに出ることは避けた方が良いでしょう。
健康運については、癸卯を持つ人は比較的安定した健康運の持ち主です。性格的に無茶をするタイプではないため、大きく体を崩したりケガをしたりということはあまりありません。淡々と生活を続けているだけで健康を維持することができます。体は丈夫なので、生活習慣を気を付ければ大きく体を壊すことはないでしょう。