一粒万倍日カレンダー2025年2026年天赦日大安と重なる最強開運日

一粒万倍日は種が万倍に実る縁起の良い吉日。2025年・2026年の一粒万倍日カレンダーを掲載し、天赦日や大安などの吉日が重なる最強開運日もご紹介します。財布の購入や入籍、開業など新しいことを始めたい日はいつでしょうか?

一粒万倍日カレンダー

一粒万倍日の基本ポイント
🌾
一粒が万倍に実る吉日

一粒の籾が万倍のお米になる日。新しいことを始めると大きな成果につながります

📅
月に4~6回訪れる

二十四節気と干支によって決まり、年間約60日あります

他の吉日と重なると最強

天赦日や大安と重なる日は開運パワーが倍増します

一粒万倍日カレンダー2025年の日程

2025年の一粒万倍日は全63日あり、月ごとに4~8日程度訪れます。 一粒万倍日は二十四節気と干支の組み合わせによって決定され、比較的頻度が高いため、入籍日や挙式日としても調整しやすい吉日です。 以下、2025年の月別一粒万倍日をカレンダー形式でご紹介します。
参考)【2025・2026年】一粒万倍日カレンダー!天赦日や大安な…

 

一粒万倍日
1月 7日(火)、10日(金)、19日(日)、22日(水)、31日(金)
2月 6日(木)、13日(木)、18日(火)、25日(火)
3月 2日(日)、5日(水)、10日(月)、17日(月)、22日(土)、29日(土)
4月 3日(木)、4日(金)、13日(日)、16日(水)、25日(金)、28日(月)
5月 10日(土)、11日(日)、22日(木)、23日(金)
6月 3日(火)、4日(水)、5日(木)、6日(金)、17日(火)、18日(水)、29日(日)、30日(月)
7月 12日(土)、15日(火)、24日(木)、27日(日)
8月 5日(火)、11日(月祝)、18日(月)、23日(土)、30日(土)
9月 4日(木)、7日(日)、12日(金)、19日(金)、24日(水)
10月 1日(水)、6日(月)、16日(木)、19日(日)、28日(火)、31日(金)
11月 12日(水)、13日(木)、24日(月祝)、25日(火)
12月 6日(土)、8日(月)、9日(火)、20日(土)、21日(日)

6月は8日と最も多く、月によって日数にばらつきがあります。 土日祝日に該当する日も複数あるため、スケジュール調整しやすい点も魅力です。

一粒万倍日カレンダー2026年の日程

2026年も2025年と同様に、年間約60日の一粒万倍日があります。 以下、2026年の月別一粒万倍日カレンダーです。

一粒万倍日
1月 1日(木祝)、2日(金)、5日(月)、14日(水)、17日(土)、26日(月)、29日(木)
2月 8日(日)、13日(金)、20日(金)、25日(水)
3月 4日(水)、5日(木)、12日(木)、17日(火)、24日(火)、29日(日)
4月 8日(水)、11日(土)、20日(月)、23日(木)
5月 2日(土)、5日(火祝)、6日(水)、17日(日)、18日(月)、29日(金)、30日(土)
6月 12日(金)、13日(土)、24日(水)、25日(木)
7月 6日(月)、7日(火)、10日(金)、19日(日)、22日(水)、31日(金)
8月 3日(月)、13日(木)、18日(火)、25日(火)、30日(日)
9月 6日(日)、7日(月)、14日(月)、19日(土)、26日(土)
10月 1日(木)、11日(日)、14日(水)、23日(金)、26日(月)
11月 4日(水)、7日(土)、8日(日)、19日(木)、20日(金)
12月 1日(火)、2日(水)、15日(火)、16日(水)、27日(日)、28日(月)

2026年の元日は一粒万倍日と重なる吉日で、新年のスタートを切るには最適です。 週末や祝日と重なる日も多数あり、大切なイベントの日程を決めやすいでしょう。

一粒万倍日と天赦日が重なる最強開運日

天赦日は「天が万物の罪を赦す日」とされ、日本の暦で最上の吉日です。 一粒万倍日と天赦日が重なる日は、年に4日程度しかない貴重な最強開運日とされています。 2025年の一粒万倍日と天赦日が重なる日は、3月10日(月)、7月24日(木)、10月6日(月)、12月21日(日)の4日間です。 10月6日は一粒万倍日・天赦日・大安が3つ重なる奇跡の開運日として注目されています。
参考)次の一粒万倍日は10月16日!【2025年カレンダー】大安と…

 

2026年の一粒万倍日と天赦日が重なる日は、3月5日(木)、7月19日(日)、10月1日(木)、12月16日(水)の4日間です。 天赦日自体が年に5~7日しかないため、一粒万倍日との重なりも少なく、結婚式などの重要なイベントでこの日を選ぶ場合は、早めの式場予約がおすすめです。 開運パワーが倍増するこれらの日は、人生の節目となる大きな決断や新しいスタートに最適とされています。
参考)【一粒万倍日カレンダー2025年2026年】天赦日・大安と重…

 

一粒万倍日と大安が重なる開運日

大安は六曜の中で最も縁起が良い日とされ、一粒万倍日と大安が重なる日は開運パワーがさらに高まります。 一粒万倍日は選日、大安は六曜と異なる暦注体系のため、両方が重なる日も存在します。 2025年の一粒万倍日と大安が重なる主な日は、10月1日(水)、10月19日(日)、12月9日(火)、12月20日(土)などです。 10月19日は日曜日のため、結婚式や入籍日として選びやすいでしょう。
参考)2025年9月~2026年の一粒万倍日まとめカレンダー!大安…

 

2026年の一粒万倍日と大安が重なる日は、1月1日(木祝)、3月5日(木)、3月17日(火)、5月18日(月)、5月30日(土)、7月19日(日)、7月31日(金)、9月14日(月)、9月26日(土)、12月15日(火)、12月27日(日)などがあります。 特に3月5日は一粒万倍日・天赦日・大安・寅の日が4つ重なる超開運日です。 ただし注意点として、吉日でも不成就日と重なると開運効果が打ち消されるケースがあるため、重要な行事の日取りを決める際は複数の暦注を確認することが大切です。

一粒万倍日にすると良いこと

一粒万倍日は「一粒の種が万倍に実る」という意味から、新しいことを始めるのに最適な吉日です。 結婚式・入籍、会社設立・開業、銀行口座開設、宝くじ購入、出資・投資などが代表的です。 特に財布の使い始めは、入れたお金が何万倍にも膨れ上がると考えられ、金運アップの行動として人気があります。 財布を使い始める際は、新札の1万円札を入れて白か黄色の布で包み、北の方角で最低9日間寝かせてから開運日に使い始めるとさらに効果的です。
参考)【2025・2026年】財布の使い始めに良い吉日カレンダー。…

 

引っ越しや新居への入居、家具・家電の購入、プロポーズ、婚約指輪・結婚指輪の購入も一粒万倍日に適しています。 ささいなものが万倍に膨らむ日なので、相手に愛情を伝える日としても最適で、その想いがいずれ深い愛情で結ばれるとされています。 資格の勉強を始める、新しい趣味をスタートするなど、自己投資や自己成長につながる行動も推奨されます。 一粒万倍日は月に4~6回訪れるため、日常生活の中で意識的に活用しやすい吉日といえるでしょう。
参考)縁起のいい日「一粒万倍日」をカレンダーで解説

 

一粒万倍日にやってはいけないこと

一粒万倍日は良いことだけでなく、悪いことも万倍に膨らむと考えられています。 借金やローン契約、人から物を借りる行為は避けるべきです。 マイナスが万倍になり、返済に苦しんだり人間関係のトラブルが膨らむ可能性があるためです。 逆に一粒万倍日に借金を返済・完済すれば運気アップが見込めるため、「借りる日」ではなく「返す日」にあてると良いでしょう。
無駄遣いやギャンブルも控えるべき行動です。 コンビニに用事がなければ立ち寄らない、衝動買いをしないなど、いつも以上に無駄遣いを意識することが大切です。 悪口や陰口、嘘をつくこと、夫婦喧嘩や対人トラブルも避けるべきです。 ネガティブな発言や行動は万倍返しで自分に返ってくるとされ、言葉の力が倍増する日でもあります。 体調が悪いのに無理をすることも避け、自分に返ってくると困るような行動は何事も控えるのが賢明です。 一粒万倍日と不成就日が重なった場合は、残念ながら不成就日の影響を受けることが多いため、その日は新規契約などを慎重に判断する必要があります。
参考)2025年の最強開運日。風水でオススメの色 “財布の選び方”…